top of page

チャック・ミラー先生による
サマ・アシュタンガ・ヴィンヤサヨガ

ヨガ・インテンシブ
10月27日 - 31日

ヨガ・リトリート
10月31日 - 11月3日

美しい山梨県の自然の中で、チャック先生が1週間のヨガの学びとプラクティスを集中的に指導します。

1週間は2部に分かれており、より多くの人が参加しやすいように構成されています。各イベントの詳細については下記をご覧ください。各イベントだけ、または両方にご参加いただけます。

Titibhasana 5,5mb_edited.jpg
kuonji daytime_edited.jpg

サマ・アシュタンガ・
ヨガ・インテンシブ
10月27日 - 31日

身延山久遠寺(日蓮宗の総本山)での4泊5日のインテンシブ。チャック先生は午前と午後にクラスを指導します。自由時間には、久遠寺や他の寺院を探索したり、身延山をハイキングするなどできます。宿泊は宿坊で、食事は精進料理となります。
クラスは月曜日の午後に始まり、金曜日の午前に終了します。

早期割引価格(6月1日まで):¥160,000
(食事と宿泊費込み)

IMG_0749 2.HEIC

ヨガ&ネイチャーリ
トリート
10月31日 - 11月3日

インテンシブ終了後、自然に囲まれた四尾連湖へ移動します。チャック先生が毎日1回のアーサナクラスとサットサンガを行ないます。その他の時間は、湖で泳いだり、ハイキングをしたり、自然の中でのアクティビティーが中心になります。このリトリートが、自然と、そして内なる自分とのつながりを探求する機会となれば幸いです。

リトリートは3泊4日で、クラスは金曜日の午後に始まり、月曜日の午前に終了します。

早期割引価格(6月1日まで):¥110,000
(食事と宿泊費込み)

久遠寺について

久遠寺は身延山の麓に位置する日蓮宗の総本山です。リトリートは宿坊での宿泊、食事は精進料理となります。ヨガクラスは寺院で行われます。ご興味のある方は久遠寺の行事で参加できるものもあります。天候が良ければ、山をハイキングし、山頂近くの寺院施設でクラスを行うこともあります。ハイキングの代わりにケーブルカーも利用できます。

Shibireko in Summer.jpg

四尾連湖について

四尾連湖は標高850mに位置し、山梨県中南部の人里離れた山間にあります。四尾連湖の神が「尾崎龍王」という四つの尾を連ねた龍神で、そこから「四尾連湖」となったと伝えられています。湖の周囲は1.2kmで、春から秋にかけて泳ぐことができ、山道や、富士山や八ヶ岳の素晴らしい景色が見える山頂に繋がるハイキングコースがあります。宿泊施設は湖畔のロッジで、キャンプサイトもあります。食事は三代目のオーナーが用意し、飲み物や軽食も提供されます。

Sama Ashtanga Vinyasa Yoga

​We will develop the practice from where we are.
We will develop the practice from the Beginning.

​By going deeper into the Beginning, we learn more.

​Expect something different.

Expect something profoundly original.

What you will experience is aligned with Traditional Ashtanga Vinyasa Yoga as taught by Sri TK Krishnamacharya and Sri KK Pattabhi Jois.

​It is for students of all levels.

It is focused on helping each and every student.

​The practice sessions start slowly. 
We focus on seeing, identifying and reconditioning habitual patterns -- what we call Samskara.

Illuminating this path may require learning new vocabulary.

Samskara. Maya. Mara.

We will explore the nature of each one and learn to identify Mara sooner and treat the Mara Spirit with kindness and compassion to better enable our transformation.

​We will dive into the aspects of our practice that enable us to understand, develop and cultivate.

We practice in this way to transcend the outer forms
— to penetrate to what is essential

— to what benefits us in every part of our life.

As we focus on the less obvious, our physical abilities will expand.
We will discover in ourselves that joy arises from awareness of the subtle.

 A beginner may find this practice easier than an experienced student.
Beginners love having the space to explore. 
Expert students may find it challenging to slow down enough to feel the tremendous benefits of touching the subtle aspects.

“All great things are made of many very small things.”

There are a small number of Essential Practices contained within the practice of Ashtanga Yoga that are always present and yet not always on our minds in practice.

This retreat is open for all levels of practitioners – from beginners to advanced.

Staircase to Kuonji.HEIC

YOGA TREE

〒400-0866 Wakamatsucho 5-2-1001, Kofu, Yamanashi Prefecture

〒400-0866 山梨県甲府市若松町5-2ダイタ若松町マンション1001

DAIKANYAMA STUDIO

〒150-0032 Tokyo, Shibuya City, Uguisudanichō,

12−7 ヴィラロイヤル代官山 201

〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町12−7 ヴィラロイヤル代官山 201

© 2024 Yoga Tree. ALL RIGHTS RESERVED. 

Visit us on Facebook

bottom of page